私の数ある趣味の一つで、一番長く続けているのがプラモデル製作であります。多分私と同じぐらいの世代の方々は子供の頃には『タミヤ模型のMMシリーズ(ミリタリーミニチュアシリーズ)』つまり、戦車のプラモデルを一回でも作った人は沢山いるのではないですか?
私もかれこれ何十年の間、思い出したように今だにポツリポツリと作っております。また出先で模型店を発見すると、寄って見ては何か新しいものや、珍しいものを発見したら購入してしまいます。プラモデルの制作ペースと購入のバランスが取れていないのが実情で、組み立ての待機車両が増えていく一方です。
長らく冬の時代だったAFVのプラモデル製作という趣味が、ここ最近徐々に雪解けの時を迎えたと聞きました。そこで、プラモデル作りの楽しみを知ってもらうため、ちょっとしたポイントを紹介していきたいと思います。プロのモデラーさんには勝てませんが、私の知っている範囲で、また自分で試した範囲で紹介していきます。
私のプラモデル歴
:
私の父親が元自衛官でさらに自衛隊駐屯地の近くに住んでいたこともあり、4〜5歳ごろからその当時の現役自衛隊の車両に触れる機会がたくさんありました。またアメリカの戦争映画『コンバット』この映画を知っている方も多いのではないですか?父親の影響でこの映画もよく見ていました。
さらには、この子供の時にちょうどタミヤのミリタリーミニチュアシリーズが流行りだした時期でもあります。知る人ぞ知る、タイガー戦車やドイツアフリカ軍団セット等、私らの年代のモデラーのほとんどの方は作ったのではないかと思います。このような環境の中、戦車のプラモデルを作るということは自然の成り行きでした。
また、一番最初のガンダムをリアルタイムでTVで見ていて、アムロ・シャア世代といいますか、ガンプラがなかなか手に入らないと言う時代を知っている世代なのでガンプラも作っていました。
プラモデルは、楽しんで作りましょう
プラモデル製作は、楽しんで作ることが一番重要なことだと思います。このサイトを訪れてくれた方は、仕事でプラモデルを作る方ではないと思います。あくまで趣味の一環でプラモデルを作ろうとしている方だと思います。
ここ数年エッチングパーツの普及やウェザリングテクニックやら難しいことばかりになっていますね。そういう難しいことは、徹底的にこだわりたければ行いましょう。プラモデル製作は、あくまでも趣味の一つでどこまで作れば満足するかは人それぞれだと思います。つまり完成具合も人それぞれだと思います。
プラモデル製作を作業としないで、趣味と捉え楽しんで作りましょう。子供の頃は、作っては爆竹で壊して遊んでいました。こんな気軽な気持ちで作ることが一番楽しいかもしれませんね。
目次
:
:
:
素人のサイト作成奮闘記
こんなオヤジモデラーですが、デジタルガジェットも好きでiPhoneは4から使い始めやがてApple信者になってしまいました。MacBookAirを購入するのは自然の流れで、せっかく購入したMacBookAirを有効に使いこなそうと思いホームページを立ち上げて見てサイト運営を始めようかと一大奮起しました。
単なるブログサイトではなく、プラモデル製作について情報発信できるサイトを作ろうと思い、また長く続けようと考えました。そのためサイトを作るにあたり、他の色々なサイトさんを参考に勉強して決めたのが、無料ブログではなく独自ドメインを取得しサーバーも借りて運営していこうと決めました。
それには、Xdomain Xserver WordPressこの三つが、黄金の組み合わせのようです。相性も良いく設定も簡単な、Xdomainで独自ドメインを取得しXserverを借りています。さらにWordPressで書きアップしています。
素人同然の私ですが、どうにかこのサイトを立ち上げる事が出来ました。ドメインやサーバー代で月々数千円ぐらいの費用をかけていますが、それだけ真剣に続けようという、意気込みです。是非、末長くこのサイトを訪れてください。